商品情報にスキップ
1 8

高知県産真鯛 お刺身用柵(皮付き・皮なし半身ずつ) 1尾分セット 醤油付き【鮮魚】

高知県産真鯛 お刺身用柵(皮付き・皮なし半身ずつ) 1尾分セット 醤油付き【鮮魚】

通常価格 ¥4,280
通常価格 セール価格 ¥4,280
セール 売り切れ
定期購入

商品情報

内容量 2枚入り 約250~350g/枚
※目安であり量を保証するものではございません
アレルギー表示 大豆 小麦
消費期限 発送から4日
商品の状態 皮なしロイン_皮つきロイン:(三枚おろしにした状態から皮・腹骨・血合い骨を取った身の状態)
鱗の除去 除去あり
商品の特徴 みなみ丸が提供する高知県産真鯛が美味しい4つの理由
1.恵まれた地形と豊かな漁場
真鯛が育てられる須崎市の野見湾は土佐湾沿岸では珍しく、養殖に適した入り組んだリアス式形状。
野見湾は3つの入江が入り組み太平洋に近く黒潮が流れ込む特別な漁場で、夏場に暖かく、冬には冷たい潮流が流れ込みます。
水温が暖かい夏に、魚は元気に泳ぎ回り、多くのエサを食べることで肉付きよく成長し、冬には水温の低下とともに身が締まり、程良く脂ののった鯛に育ちます。潮の流れが日によって変わるため魚が活発に動きます。この豊富な運動量により固すぎず、柔らかすぎない適度に身が引き締まった魚が生育されます。

2.こだわり抜いた生簀
1つの生簀で飼育する尾数を制限することで、生簀の中が広々と使えるため、お魚が受けるストレスを少なくしています。さらに生簀のサイズは通常より小さいサイズを使用。
小さい生簀だからこそ一尾一尾に目が届く、きめ細やかな飼育を行っています。
生簀には常に遮光シートを被せ、真鯛が日光にやられるのを防いでいます。
自然界では数10mから100mの深く光の届きにくい場所を住処としている真鯛本来の生育環境に近づけてやることで、ストレスが少なく健康な状態で育てることができます。

3.美味しさにこだわる
餌の品質や量を厳しく管理し、魚の太り具合、身質を常に注意しています。一匹一匹に目を配り、太りすぎず痩せすぎない適度な量のエサを計算して与えています。


4.見た目の美しさにこだわる
出荷時には熟練の漁師が一尾ずつ魚を厳しくチェック。
料理に使いやすい大きすぎず小さすぎない、適度なサイズを漁師が一匹一匹手作業で仕分け、魚の色味が鮮やかな赤色をし、背骨がまっすぐと通った美しい個体のみが出荷されていきます。
こうして育てられた真鯛は、肉厚でコリコリとした歯ごたえで、高級料亭で食べるようなまろやかで上品な味わいの真鯛に育ちます。一口食べると、身の締まり・艶・脂の乗り具合ともに最上質と瞬時にわかる口当たり。養殖独特のくさみはなく、深い味わいが口の中に広がります。

スライスにするだけ!ご家庭ですぐに食べられるように節の状態にしてお届けいたします。
お刺身はもちろん、しゃぶしゃぶや漬け丼等にしてお楽しみください。
一般的なお刺身はもちろん美味しいですが、湯引きや炙りで楽しむと皮目の脂や旨味も同時に味わえるのでおすすめです。
もちろん、塩焼きやムニエル、鍋、鯛飯などの加熱調理にも向いています。
おすすめの召し上がり方 お刺身
注意事項 冷蔵で保管、ご到着後はお早めにお召し上がりください
付属品 さしみ醤油150ml
配送業者 ヤマトクール冷蔵便
配送温度帯 冷蔵
販売事業者 株式会社みなみ丸
原材料名を見る

原材料表記 高知県産養殖真鯛
詳細を表示する

この商品の生産者

の詳細を見る »